31mm缶バッチの場合
![]() |
上ブタは下ブタより 多少大きめで丸みがあります 下ブタは上ブタより 多少小さめでフラット(平ら)な感じです 上フブタ、下ブタをそれぞれのカンバッチgooの位置に置き 原稿、透明フィルムを使用して通常通りカンバッチを作ります |
![]() ![]() |
最後に クリップをつけます |
![]() |
クリップについているシールをはがします |
![]() |
バッチの表デザインをよく見ながら 貼ります。若しくは裏側に巻き込まれる部分にトンボをつけ目印に致します。 |